MENU

Vantage Tradingで出金拒否発生?直近の事例と注意点を解説

XのVantageに関する検索候補
Xの検索候補

ここ最近で、海外FX業者のVantage Trading(ヴァンテージトレーディング)で出金拒否に関する話題が浮上しているため、実際に口座開設をして使っている方で、出金できるかどうかを不安に思っている方がいらっしゃるはずです。

私も実際に入金をして使っているので、この事実は慎重に見極めなければなりません

従って本記事では、今話題になっている出金拒否の事例を踏まえた上で、海外FX業者を使う上での注意点を徹底解説していきます。

これからVantage Tradingを使うか悩んでいる方や、安全に海外FX業者を使っていきたい方は、ぜひ最後までこの記事をご覧になってください。

わかもの

まず初めにVantageの概要から解説していきます。

目次

Vantage Tradingとは

数多くのインフルエンサーが宣伝をしているという理由でVantage Tradingを使っている人もいるかもしれませんが、実際にどういった企業なのかを理解しておくべきです。

それぞれを順に見ていきましょう!

Vantageの企業的な信頼性

Vantageグループは1,000人以上の社員を抱える大企業で、世界中にサービスを提供しており、取得難易度の高い金融ライセンスを複数所有しています。

グループ企業金融ライセンス登録番号
Vantage Prime Trading Limited非公開
Vantage Global Prime Pty Ltdオーストラリア証券投資委員会(ASIC)428901
Vantage Global Prime LLP英国金融行動監視機構(FCA)590299
Vantage International Group Limitedケイマン諸島金融庁(CIMA)1383491
Vantage Markets Ltd金融セクター行動監視機構(FSCA)51268
Vantageグループの金融ライセンス

加えて、有名なスポーツカーブランドであるフェラーリの公式スポンサーとして活動しています。

Vantage Tradingとフェラーリの公式スポンサー契約

私が海外FX業者を使う際は、必ずこのような企業規模を確認します。

過去に異次元のボーナスキャンペーンを連発し、出金拒否が多発した後に飛んだ業者はほぼ全て日本だけでサービスを提供していました

対してVantage Tradingは企業規模を見ると、わざわざ悪質な出金拒否行為をして飛ぶメリットが一つもないんですよね

世界中でサービスを提供しているのに加えて、15年以上サービスを提供しているVantageグループが、信頼を損なうような悪質行為をするとは私は思いません。

Vantage本社の紹介文
Vantage本社の紹介文

Vantage本社の紹介文の日本語訳はこちら↓

あなたの成功を後押しすること、それが私たちの使命です。

15年以上にわたり、私たちは市場機会を最大限に活用し、スムーズに取引ができるように設計されたプラットフォームとサービスを提供してきました。Vantageのエコシステムは、金融資産への投資のためのプラットフォームとしてだけでなく、学び、探求し、志を同じくする投資家たちとつながるためのハブとしても機能しています。

私たちは、15年以上の市場経験を持つ受賞歴のあるマルチアセットブローカーです。Vantageでは、外国為替、株価指数、商品、株式、ETF、債券を含む1,000種類以上のCFD商品にアクセスできる環境をトレーダーに提供しています。自信を持って市場をナビゲートできるように、ツールとサポートをご用意しています。

Vantageでは、最高レベルのセキュリティ対策と運用基準を遵守しています。業界をリードする安全対策を講じているため、安心して投資していただけます。

私たちの取引プラットフォームとアプリは、1,000種類以上のCFD商品にアクセスできる環境を提供し、外出先でも使いやすく直感的な操作性を実現しています。超高速な注文執行と信頼性の高いパフォーマンス、24時間対応のカスタマーサービスによって、利便性と信頼性の高い取引体験を提供します。

こういった企業的な信頼性を踏まえた上で、実際にみなさんにおすすめしているというわけです。

わかもののYouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル

そして今回の出金拒否に大きく関わってくるのがVantage Tradingの非常に豪華なボーナスキャンペーンにあります。

わかもの

ボーナスの種類を見ていきましょう!

Vantageのボーナス

ボーナス金額割合
口座開設15,000円
初回入金75,000円120%
2回目入金150,000円50%
3回目入金1,275,000円20%
ボーナスの種類

口座開設から1週間以内にKYC認証を済ませた場合、口座開設ボーナスが1万円から15,000円に、初回入金ボーナスが100%から120%に増額されます。

わかもの

入金額に対して120%のボーナス付与は最強です。

Vantage Tradingのおすすめの入金方法
おすすめの入金方法

KYCを完了させた後に62,500円を入金すると、120%入金ボーナスを満額受け取ることができるので、試しに使ってみたい方はこの入金方法がおすすめですよ!

\ ボーナス貰って仮想通貨バブルに備えよう /

Vantageの期間限定ボーナス

Vantage Tradingは通常開催のボーナスキャンペーンが非常に豪華であるのに加えて、期間限定で100%入金ボーナスを頻繫に開催しています

海外FX業界を3年くらい見てきましたが、トレード環境がしっかりと整いながらも、ここまで太っ腹なボーナスを提供する取引所は見たことがありません。

今までの期間限定ボーナスキャンペーン一覧↓

期間限定ボーナス金額割合開催期間
トレード大会総額1億円2024年末
仮想通貨暴落救済30万円3回目入金を50%に2025年 2/26~2/27
BTC復活記念75万円3回目入金を40%に3/25~3/27
BTC暴落救済30万円3回目入金を60%に4/7~4/8
BTC9万ドル記念30万円通常時に追加で40%4/22~4/25
GW限定15万円100%4/28~5/9

\ 次の限定ボーナスに備えよう /

普通あり得ないです(笑)

月に2回くらいのペースで最大100%の入金ボーナスを開催できる理由は、まさに前半で解説したVantage Tradingの企業規模にあるとしか思えません。

そして恐ろしいのが、これだけボーナスを提供しているのにも関わらず、業界トップクラスのスプレッドの狭さを誇っています。

Vantageのスプレッド

Vantage Tradingとその他取引所とのスプレッド比較表

\ 低スプレッドでBTCトレードを始めよう /

ボーナスが豊富なことで有名な海外FX業者として、XMTradingやFXGTが挙げられますが、ビットコインとゴールドに関しては半分以下のスプレッドを提供しています。

豪華なボーナスキャンペーンを提供しているのに加えて、ここまでスプレッドの狭いトレード環境を提供しているVantage Tradingは、今では私のメイン口座として愛用しています。

ただしかし

どれだけトレード環境が良くても出金できなければ意味がありません

そこで最近話題になっているVantage Tradingの出金拒否の事例を見ていきます。

Vantage Tradingの出金拒否の事例

Xで話題になっているVantage Tradingの出金拒否または利益取り消しの事例を紹介します。

海外FX業者について詳しくない方は特に、知らず知らずのうちに規約違反トレードをしてしまっているケースがありますので、1つずつ詳細を理解していきましょう。

ハイレバトレードで利益取り消し

この方は30万円入金でゴールド(XAUUSD)を2ロットロングし、段階的にロット数を増やして計6ロットのポジションを持ったとのことですが、これ相当ハイレバトレードです。

2025年5月16日時点のゴールドの5分足チャートを使って検証すると、黄色の点線に到達した時点で-30万円の含み損が確定します。

XAUUSDの5分足チャート
XAUUSDの5分足チャート

海外FX業者に詳しいまんぼう総裁という方の引用RTを見てみると、こういった1発ハイレバトレードをしながら、他の取引所でヘッジのようなポジションを取ると規約違反に該当することがあるみたいです。

そしてその後のやり取りを見ても、ボーナスを使った1発ハイレバトレードかつ、他の海外FX業者を使って同じロングポジションを建てていたとのことで、Vantage側がこれがボーナスヘッジトレードに該当するという判断をした可能性が高いです。

Vantage Tradingのボーナス規約には、ボーナスを使った過剰取引やヘッジトレードを禁止するという表記がありますが、前者がハイレバトレードで後者が両建てなどのトレードでしょう。

Vantageのボーナス規約

ちなみにVantage Tradingに限らず、ほぼ全ての海外FX業者で禁止されている1発アウトのトレード事例があるので、これを機に覚えておいてください。

禁止トレード事例
  • 他業者間の両建て
  • 友人や家族間の両建て
  • 複数口座間の両建て
  • 他人の口座を使った取引

こういったトレードが禁止されている理由は、海外FXのボーナスを利用して両建てポジションを取り、片方の口座の利益を伸ばし続けて利益を狙うといった、悪用をする組織や集団が存在するからです。

業者側はこういった悪用にかなりシビアなので、知らず知らずのうちに規約違反をしてしまわないように注意しましょう!

口座開設ボーナスで出金拒否

あとは目立った事例はこれくらいでした。

Vantage側を擁護しているわけはありませんが、出金拒否を叫んでいるユーザーが実際にどういったトレードをしているかは分かりません

要は、ユーザーが本当に不正行為をしているのか、それとも規約に則ったトレードをしているのかを知る術が、私たちにはないということです。

これを踏まえると、口コミを鵜吞みにするのではなく、Vantage Tradingに限らず海外FX業者の信頼性を客観的に判断することが重要であると言えるはずです。

わかもの

最後に海外FXを使う上での注意点を解説します!

海外FX業者を使う上での注意点

海外FXを使う上での注意点
  • ボーナスハイレバトレードは控える
  • 企業規模を見る
  • 口コミは客観的に捉える

ボーナスが含まれている状態で、1回の損切りで証拠金が全て吹き飛ぶようなハイレバトレードは控えましょう

どこまでハイレバレッジが規約違反に該当するか分からないので、せめて証拠金を3分割~5分割に分けてポジションを取ることをおすすめします。

そしてどれだけ豊富なボーナスを提供していても、その業者のグループ全体の企業規模を確認してください。

ボーナスが豪華でも日本人だけにしかサービスを提供していないような業者は、かなり高い確率で飛びます。

そして最後に自己責任のもと、口コミは客観的に捉えて利用を判断しましょう。

出金拒否が話題になっている頃に、実際にボーナスを含んだトレードで利益が出ていたため、検証含めて出金しましたが何事もなく着金しました。

Vantage Tradingの出金履歴
実際の出金履歴

故に私は変わらず使い続けます。

最後に私が今メイン口座として愛用しているVantage TradingでFXトレードを始めたいという方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしてみてくださいね

\ メイン口座として愛用中 /

あ…

言うの忘れてましたが、Vantageから宣伝費用とか一切受け取ってません。

実際に自分が使ってみて良いと思ったから訴求してます。

言い換えると

トレード環境が改悪されたら即座に撤退します。

その時はXで速攻ポストするので、こちらのリンクから私のXをフォローしておいてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次